会費ペイとは?
フィットネスジムやコワーキングスペース、オンラインサロンやスクールといった会員制のビジネスを運営する際の事務作業を自動化するサービスです。
便利なオプション機能をご紹介
「会費ペイ」は常時アップデートを行っており、日々様々なオプション機能を追加しています。「機能紹介コーナー」では、そんな沢山のオプション機能の中から、便利なのに意外と皆様に知られていない…というものを選定してご紹介していきます!
今回は、WEB上でデジタル会員証を表示できる「スマホ会員証」をご紹介いたします。
コストも手間もかけたくない、そんな時は「スマホ会員証」
会員制サービスを提供されている事業者様は会員資格の確認が必要ですよね。
方法としては会員証を受付で確認したり、ICカードを使って入退館を制限したりなどが一般的です。
しかし、会員証には印刷や紛失時の再発行といった手間が発生しますし、入退館の制限を行うにはスマートロックの導入等も必要になるので、どうしてもコストがかかってきます。
入退館を制限するほどではなけいけれど、いちいち会員証を発行するのは手間という事業者様も多いのではないでしょうか?そんな時は会費ペイの「スマホ会員証」をご活用ください。

会費ペイ上に会員証のデザインを登録し設定しておくと入会手続きをしたお客様に自動でデジタル会員証を発行いたします。入会された会員様のメールアドレス宛に会員証を表示できるURLを送付し、店頭でスタッフさんにスマホ会員証を表示することで会員であることの確認ができます。会員様はカードを持ち歩く手間は発生しません。
会員証に有効期限の表示も可能で期限は自動更新されます。また、催促中の請求があった場合は、会員証が表示できません。
どんな人向けの機能なの?
ジムやコワーキングスペースなど入店資格や利用する権利を保持しているかを確認する必要のある月額会員制サービスの事業者様向けの機能となります。
入会時に顔写真が取得可能です!
入会時に会員項目として顔写真を取得することが可能です!入会申込画面でアップロードしてもらった顔写真は会員証に自動で反映されるため、会員様の顔を確認することが簡単に実現できます。

まとめ
今回の「スマホ会員証」のご紹介は以上となります!
会費ペイの詳細を知りたい方はこちらからお問い合わせください。
その他のオプション機能もご紹介しておりますのでよろしければご確認ください!

引き続き会費ペイをよろしくお願いいたします!