パーソナルジムの開業を考えている皆様は、「開業までにどんな書類を準備をしなきゃいけないの?」という悩みを抱えているのではないでしょうか?
この記事では、パーソナルジムの予約管理表の項目や予約の管理方法などについて説明していますので、ぜひ最後までお読みください。
パーソナルジムの運営で準備が必要な書類とは?
パーソナルジムの運営では、入会の申込を受けて、契約を結び、その利用申込者の目標に向けたトレーニング・サポートを提供し、料金を受け取ることになります。
このような一連の流れで必要になる書類・様式には、以下のようなものが挙げられます。
- 入会申込書
- 会員規約・施設利用規約
- ヒアリング・カウンセリングシート
- 会員管理表
- 予約管理表・予約表
- 請求書・領収書
- 現金出納帳
この記事では、『予約管理表』についてご紹介していますので、その他の書類・様式については関連記事をご覧ください。
予約管理表とは?
予約管理表は、パーソナルジムの利用の予定を管理するための書類です。
「毎週〇曜日の午後〇時から」という定期的な予約に変更がない場合は管理は簡単ですが、「他の予定や体調不良などにより予約時間を変更すること」は日常的に発生するでしょう。
予約管理表は、入会申込受付時の定期的な予定を立てる際や、予約変更時に空いている時間帯を確認するために使用します。
このような使用方法を行うため、予約管理表には、「1ヵ月等の一定期間の日付・曜日」、「営業時間」、「すべての会員の予約状況」などを記載して管理することになります。
また、複数のトレーナーが所属している場合は、担当のトレーナーごとに作成するのか、期間を短く設定し、すべてのトレーナーのスケジュールが一目でわかるように管理するのか、といった皆様の希望や実情に合わせたフォーマットを用意することになります。
パーソナルジムの予約管理のミスを減らすためには?

パーソナルジムで予約を管理する際、ミスが発生する原因として、「予約時間の聞き間違い」や「予約管理表への入力間違い」、「お客様側で把握しているスケジュールの勘違い」などが挙げられます。
このような予約に関するミスを減らすためには、「WEB上で入力できる予約管理システム」を導入するのが良いでしょう。「予約時間の聞き間違い」や「予約管理表への入力間違い」はなくなり、「お客様側で把握しているスケジュールの勘違い」は前日に利用確認のメール送信などを行うことで減らすことができるでしょう。
パーソナルジムの予約管理表のExcelテンプレートを無料ダウンロード
パーソナルジムの予約管理表のExcelテンプレートはこちらから無料でダウンロードすることができます。
※こちらのテンプレートは、参考例として作成しておりますので、内容等に関して弊社は責任を負いかねますのであらかじめご了承の上、ご利用ください。
まとめ
パーソナルジムは、マンツーマンでサービスを提供するケースが多いため、予約のブッキングは避けなければならないことですし、予約のキャンセルを適切に対応できなければ、皆様の貴重な時間を取られてしまうことにつながってしまいます。
ここでご紹介した内容を参考に、予約管理の方法を検討しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
